CMSを導入する前に確認しておきたい6つのこと

CMSを導入する前に確認しておきたい6つのこと

Webマーケティング2021.03.31

目次


CMS(Content Management System)はHTML等の知識がなくても本格的なWebサイトの更新を可能にします。便利ではあるものの、導入前にポイントを押さえてないと十分に良さを引き出せません。


今回はCMS導入前に確認しておきたいポイントについてまとめました。


CMSとは?


CMS(Content Management System)とは、Webサイトを管理・更新できるシステムです。


Webサイトの更新は、基本的にテキストや画像といった情報を用意するだけでなく、HTMLやCSSといった言語の専門知識が必要とされます。また、どのようにユーザが回遊するかを考え、他のページからのリンクを設定するなど、動線の設計が必要となります。


一方、CMSの場合は専門知識が必要な部分はシステムによって制御を行ないます。それによってテキスト・画像などの入力作業のみで、簡単にWebサイトを更新することが可能です。


また、サイト内の新着情報などの重要なリンクの更新を自動化することが可能になります。


*CMSは、専門的な知識を学んでいない場合でも、簡単にWebサイトを更新・管理することを可能にしたシステム*です。


CMSを導入することで、下のようなメリットがあります。


・HTMLやCSSに詳しくない担当者でもページの作成や更新が簡単にできる


・デザイナーや文章作成者の分業体制が明確になる


・リンク切れやタグの貼り忘れを防ぎやすくなる


・インデックスページへの反映が自動化される


・社内担当者で解決できる部分が増えるため、コスト削減や外部に依頼する負担の削減につながる


・サイト全体のデザイン変更を容易に行える


CMSを導入する前に確認しておきたい6つのこと


1. Webサイトの目的は明確になっているか


まずはWebサイトの目的を明確にすることが大切です。


社内でWebサイト運用のワークフローが確立できている場合は、CMS導入によって業務負担が増す場合もあるため、なんとなく流行に乗って導入を決めてはいけません。自社のWebサイトにCMS導入が必要かどうか十分に検討しましょう。


また、CMSには様々な種類が存在します。自社のWebサイトに合ったCMSを選ぶためにも、目的を明確にしておくことは重要です。


まずは現状のサイトの運用、コンテンツ管理における課題を洗い出し、現状の課題を把握しましょう。


2. 更新するページや更新頻度は決まっているか


Webサイトの目的が決まり次第、どのページをどのぐらいの頻度で更新していくかを検討します。


更新頻度の多いページと少ないページでは、サイト内の配置やCMSで管理するべき領域変わります。そのため、導入前に把握しておくことが大切です。


頻繁な更新が必要な例として、下のようなページが挙げられます。


・製品やサービスの紹介ページ


・ニュースリリースやプレスリリースの掲載ページ


・イベント情報やお知らせの掲載ページ


・投資家向けのIR情報の掲載ページ


・採用情報の掲載ページ


・会社情報や支店情報


3. 更新するページのフォーマットやデザインは決まっているか


キャンペーンサイトなど、その都度、新しくデザインするページは、CMSよりも制作会社に依頼した方が効率の良い運用ができます。


CMSによる更新に向いているのは、フォーマットやデザインに一定の統一感のあるものや、ちょっとしたデザインの修正のみで済むものです。


4. 更新担当者は決まっているか


ページを更新する担当者を決め、編集、公開、閲覧などの権限を切り分ける必要があるかを検討する必要があります。


更新担当者の能力や人数を踏まえて、コンテンツの管理画面を設計します。<b>管理画面からの編集の自由度を高めることで、更新担当者に必要なスキルが高くなる傾向にあります。</b>


必要に応じて、編集権限を分けて管理できるCMSを導入したり、開発したりすることで、権限を超えて作業を行うことを防止したり、安全なコンテンツ管理を実現したりすることが可能になります。


5. 更新を承認する担当者は決まっているか


更新前に、更新内容や更新タイミングに問題がないかチェックする担当者を決めます。


特に厳重な管理が必要な場合には、CMS上で複数の担当者が承認を行わないと公開できない機能の実装が必要になります。


6. 適切なサーバを準備できているか


Webサイトの規模によって、CMSを運用する上でのサーバが適切か確認することが大切です。


更新するコンテンツの内容や容量によって、レンタルサーバで十分な場合もあれば、専用サーバの準備が必要な場合もあるためです。


サーバの性能によって導入できない場合もあるため、不安がある場合はホスティング会社や情報システム部門に確認しましょう。


まとめ


今回はCMSを導入する前に確認しておきたいことについてまとめました。


自社でCMSの導入を検討している場合は、漏れ無くチェックするようにしましょう。