
Webマーケティング2021.03.31
目次
PLA広告はGoogleショッピング広告ともよばれ、商品リスト広告の略称です。Google内でユーザーが検索したキーワードに連動して広告が表示される上、詳しい商品情報を表示することができます。
これまで、Google広告といえば、テキスト広告が主流でしたが、Googleショッピング広告は画像も表示できるのがメリットです。商品の画像などでユーザーの目を引き、アピールすることができます。
この記事では、企業のデジタル広告担当者の方に向けて、Googleショッピング広告の特徴やメリット、出稿手順や費用などを解説します。Googleショッピング広告がEC運営者にお勧めの理由についても解説するので、ぜひ役立ててください。
Googleショッピング広告(商品リスト広告PLA)とは
Googleショッピング広告とは、広告媒体であるGoogleにユーザーが検索したとき、検索結果画面の上部や右部、ショッピング検索画面に掲載される商品リスト広告です。商品画像、価格、ストア名など、詳細に表示されるため、見るだけで得られる情報量が多いことが特徴です。広告をクリックすると、実際の販売ページへ移動します。
リスティング広告(検索連動型広告)との大きな違いはテキストだけではなく、商品でもアプローチできます。商品の「画像」が表示されるといえば、ディスプレイ広告とも混同されがちです。
しかし、Googleショッピング広告は「商品情報」であり、掲載枠もリスティング広告のものとほぼ同じ仕組みなので注意しましょう。
たとえばユーザーが旅行用に使えるかばんを探していたとします。ユーザーがGoogleで「レディース かばん 旅行用」と検索すると、画面の上部にレディースの旅行用かばんの一覧が表示されます。一覧には商品画像と価格、ブランド名が表示されます。
Googleショッピング広告はターゲティング精度も高く、顕在ユーザーから潜在ユーザーまで幅広くアプローチできることでも、EC運営者から注目されている手法です。
Googleショッピング広告のメリット
Googleショッピング広告の特徴は、Google Merchant Centerにあるデータフィードとの連携によるターゲティング、詳細な広告の表示形式、強い訴求力などがあります。そのことから、Googleショッピング広告にしかないメリットも多くあります。
Googleショッピング広告のメリット
Googleショッピング広告のメリットは、高い成果を得られることです。ユーザーの検索キーワードに連動して広告をアプローチするため、クリック率が高い傾向にあります。それにつれコンバージョンも獲得しやすくなります。
そのため、顕在ユーザーへのアプローチを得意とするリスティング広告よりもさらに高い成果が期待できます。
同じ顕在ユーザーを対象にしても、テキストでアプローチするリスティング広告に比べて、テキストと多彩な商品情報によってアプローチするGoogleショッピング広告がユーザーの購買意欲を掻き立てます。
また、広告にかける費用が他の広告と比べても低いこともメリットです。コンバージョン率は高く、広告費用が抑えられることで、非常に費用対効果の良い広告運用です。
2020年10月にはGoogleショッピング広告の無料化も開始され、メリットは多くなるばかりです。自社の広告予算があまりかけられない、まずは低予算でスモールスタートで出稿したいという企業にはとくにメリットとなるでしょう。
Googleショッピング広告の仕組み
Googleショッピング広告の掲載はGoogle AdWordsアカウントとGoogle Merchant Centerアカウントとの連携で行われます。ターゲティングはGoogle Merchant Centerにあるデータフィードで行われます。
Google AdWordsであらかじめ作成したキャンペーンから参照データを指定して、データフィードから情報を受け取ります。そのデータに基づいて広告を掲載する仕組みです。
ここまでに至るためには、それぞれのデータベースの構築や設定が必要です。そのため広告主もマーケターも膨大な労力が必要となりますが、適切に構築できれば、これまでの出稿に必須とされていたキーワードの選定やターゲティングを自動化することが可能です。
自社のリソースが不足している場合には、デジタル広告を運用する代理店に依頼するという方法もあります。ただし、外注にすべてを任せきりにするのではなく、自社でしっかりコントロールしながら運用していくことが大切です。
Googleショッピング広告の活用方法
Googleショッピング広告を活用するために、Google AdWordsとGoogle Merchant Centerを最適化しましょう。特にGoogle Merchant Centerのデータフィードが重要です。
最適化のポイントとしては、「タイトル」「商品カテゴリー」「アップロード」3つの設定です。
・タイトル
Googleショッピング広告の見出しになります。商品のことがひと目でわかるよう、シンプルなキーワードを入力しましょう。
・商品カテゴリー
最もターゲティングに影響します。1つの商品に対して、複数のカテゴリーを設定できます。細かく分類することで、より正確にターゲティングできます。
・アップロード
商品在庫の有無に関わらず、30日間更新されなければ配信が停止します。そのため毎日のメンテナンスが必要となり、データフィードの自動、手動アップロードは欠かせません。
Googleショッピング広告をEC運営者におすすめする理由
前述したように、Googleショッピング広告のメリットは低いクリック単価にあります。Googleの過去実績ではリスティング広告の5分の1程度、ディスプレイ広告の18分の1程度まで抑えられています。
コンバージョン率も非常に高く、商品の販売を目的とするECサイトに適した広告ともいえるでしょう。
また、アプローチするユーザーの質が良いこともおすすめする理由です。もともと購入意欲の高い顕在ユーザーを対象にアプローチします。そのため商品に対する理解があり、リターゲティングもしやすいからです。
Googleショッピング広告には価格や説明文だけでなく、商品のレビューや評価も表示できます。
レビューや評価は商品の信頼性を高め、さらに多くのユーザーを取り込めるといった好循環を起こします。これらの理由から、Googleショッピング広告はEC運営者にとって最適な販売戦略なのです。
Googleショッピング広告の出稿手順
ここでは、Googleショッピング広告の出稿までの手順について解説します。実際に出稿する際の参考にしてください。
1.Google Merchant Centerアカウントの開設
データフィードを登録するため、Google Merchant Centerアカウントを開設しましょう。開設にはGoogleアカウントが必要です。
2.Google AdWordsとGoogle Merchant Centerのアカウントを連携する
データフィードと作成したキャンペーンを連携します。
3.データフィードの登録
いくつか方法がありますが、商品数や更新頻度が少ない場合にはGoogleスプレッドシートや手動アップデートをおすすめします。
4.キャンペーンの作成
キャンペーンタイプ「ショッピング」を選択します。ここでは主に入札単価を設定し、カテゴリーやブランドなどに分けて設定できます。
Googleショッピング広告の費用
Googleショッピング広告は、クリック課金型広告です。広告が表示されただけでは料金は発生せず、クリックされると課金される仕組みです。
リスティング広告と同じように広告の品質が高いほど掲載順位も上がり、クリック単価は下がります。入札額も高いほど掲載順位は上がりますが、クリック単価まで高くなる仕組みです。
クリック課金型広告において、Googleショッピング広告ならではの特徴を解説します。それはクリック単価が安くなる可能性があるということです。クリック単価には広告ランクが関係します。広告ランクはキーワードと入札単価と品質スコアで決まります。
品質スコアは広告の質を表しています。設定したキーワードと広告内容が一致しているか、遷移した先のページは正しく表示されるかなどが評価されたものです。つまりユーザーの利便性やランディングページとの関連性がクリック単価に関係します。
Googleショッピング広告はデータフィードやキャンペーンの設定からユーザー情報を抽出するため、ユーザーの利便性に優れています。ランディングページとの関連性も、遷移先がECサイトであるため条件を十分に満たします。上手く設定することでクリック単価を抑えられるでしょう。
まとめ
Googleショッピング広告はGoogle AdWordsとGoogle Merchant Centerの連携により、正確なターゲティングで広告を掲載できます。さらに、顕在ユーザーへの強い訴求力も大きな特徴です。特にECサイトの運用者に適した広告といえ、最近では無料化されたことで、さらに利用しやすくなりました。
Googleショッピング広告はますます需要が増え続け、今後のマーケティング施策において欠かせない手法の一つと言ってよいでしょう。Googleショッピング広告のメリットや出稿手順、さらに費用や活用方法などを理解することで、非常に費用対効果の高い運用ができます。
ぜひ、これからの広告運用にGoogleショッピング広告を役立ててください。