
Webマーケティング2021.03.31
目次
Instagramの動画広告とは、タイムラインなどに動画形式の広告を配信できるサービスです。ユーザーが投稿した写真や動画の間に広告を表示させることができるため、自然な形で広告を出稿でき、興味を持ってもらいやすいという特徴があります。
テキストや画像のみの広告と違い、動きと音でユーザーにアピールできるため、使用感や性能をよりリアルに伝えられるのがメリットです。
この記事では、企業のデジタル広告を担当される方に向けて、Instagramの動画広告の種類や特徴について紹介します。また、メリットや活用するコツについても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
Instagram動画広告とは
Instagramの動画広告とは、タイムラインやストーリーズ、発見タブに動画形式で配信できる広告のことを言います。動画広告は映像と音声をうまく掛け合わせることで高い広告効果が期待できます。
また、媒体がInstagramである点もメリットの一つです。Instagramは世界で10億人以上のユーザーが利用していると言われており、日本だけでも3千万人以上が利用しているSNSです。
テキストだけでなく、写真や動画といった画像の投稿で人気があり、若い女性を中心に利用されているのが特徴です。自社の商品やサービスが、若年層や女性向けのものであれば広告も相性がよいでしょう。
Instagramは、違和感のない広告配信が可能でアクティブ数が多いSNSなので、広告を利用する企業も増えています。
Instagram動画広告の種類と特徴
Instagram動画広告にもいくつかの種類があり、サイズや動画の長さなどが異なります。ここでは、Instagram動画広告の種類や特徴について詳しく紹介します。
フィード広告
フィード広告とは、タイムライン上に配信ができる広告のことです。タイムラインはフォロー中のユーザーの投稿を閲覧できる部分で、Instagramの中でも最も利用されています。
フィード広告には「縦型フォーマット」「横型フォーマット」「正方形フォーマット」の3種類の中から投稿することができ、動画の長さは最大で120秒まで設定できます。
またリンク先も設定できるため、ユーザーをWebサイトやアプリインストール画面などに遷移させることも可能です。
ストーリーズ広告
ストーリーズ広告とは、Instagramのストーリーズ上に配信することができる広告のことです。ストーリーズは2016年から新しく加わった機能で、比較的新しいサービスです。最初は利用する方が少ない印象でしたが、今では使われていない日はないくらい人気があります。
特徴としては大画面で配信することができるため、特に動画で商品やサービスの魅力を伝えたいときにおすすめです。
ストーリーズはタイムラインの次に利用するユーザーが多いとされています。また、タイムラインとは違い動画で投稿されることが多い部分なので、動画広告の配信を一番自然に行うことができるのです。
ディスカバリー(発見)広告
ディスカバリー広告とは、主にInstagramの「発見タブ」という機能を活用して配信されている広告のことです。
発見タブは検索機能のようなもので、フォローしている人や、「いいね!」をした投稿に基づき、AIアルゴリズムによって広告が表示されます。
ディスカバリー広告はターゲットにしているユーザーのみに広告が表示されるので、効率よくアプローチできるのが特徴です。
また、フィード広告などと同じようにユーザーの投稿の間に表示させることができるので、自然な形でアプローチができ、違和感を与えないのも特徴と言えるでしょう。
Instagram動画広告のメリット
ここでは、Instagramの動画広告を利用することで得られるメリットを4つ紹介します。Instagram動画広告には、どのような効果があるのでしょう。
若い世代にアプローチできる
Instagramの動画広告を利用するメリットの一つに、若い世代の利用が多いことがあげられます。若い世代をターゲットにしていない場合にはデメリットの部分でもありますが、10代から20代のユーザーに広告配信を行いたい場合には、効率よく商品やサービスをアピールできます。
若い世代が主に利用するInstagramでは、彼女たちが好むファッションや美容、スイーツなどの情報が受け入れられやすいという特徴があります。
また、性別も男性より女性の方が多い傾向にあります。若い世代の中でも、特に女性にアプローチしたい場合には、活用しない手はありません。
ターゲティングの幅広さが魅力的
Instagramは、獲得したいピンポイントのユーザーに広告の配信ができるSNSです。具体的に、年代や性別、地域などの設定が行えるほか、ユーザーが興味や関心を持っていること、生活習慣や学歴なども絞り込むことができます。
より詳細に設定できることによって、効率よくターゲットが求めている広告を表示させることができるのです。ターゲティングは広告を成功させるためにも重要な部分なので、ミスマッチを減らせられるのは大きなメリットと言えるでしょう。
動画による説明でわかりやすい
広告には様々な種類がありますが、その中でも動画はテキストに比べて内容を伝えやすいメリットがあります。また、動画はユーザー滞在時間も延びやすい特徴があるため、成約率アップにも繋がりやすいと言えます。
例えば、洋服は静止画でもイメージは伝わりますが、実際にモデルが着用して動いている動画の方が得られる情報量は圧倒的に高まります。また、旅行やイベントの広告の場合も、音声と動きのある映像が組み合わさることで、ユーザーにより魅力を伝えることが可能になります。
動画でなければ伝えにくい商品やサービスを取り扱っている企業に適した広告と言えるでしょう。
動画広告を世界に発信できる
Instagramは、世界中で利用されています。大規模なSNSであるため、手軽に世界中のユーザーに動画広告を配信できるのも魅力的な部分です。
また、テキストではなく動画なら、言葉が通じなくても魅力を伝えることができます。日本は世界中から多くの観光客が訪れる国でもあるため、こういった方をターゲットにしている場合も効果的と言えるでしょう。
Instagram動画広告を活用するコツ
Instagramの動画広告をうまく活用するためには、コツを知っておくことが大切です。具体的に活用する際に知っておきたいコツについて5つ紹介します。特にこれから運用を始めようか検討中の方は参考にしてみてください。
動画広告は始まりのインパクトが大切
Instagramの動画広告だけに限りませんが、成功させるためには冒頭のインパクトが大切です。なぜなら、ほとんどのユーザーは最後まで動画を見てくれないからです。
設定できる動画の長さは最長120秒まで可能ですが、最も伝えたい内容を最後にするのではなく、最初に伝えることが大切です。
成功事例の多くは、短く簡潔に情報を伝えられています。動画制作の際にはこれらのポイントを重視しながら、短くても伝わる動画広告に仕上げましょう。
フィード広告の設定は正方形がおすすめ
Instagramのフィード広告では動画をさまざまなサイズに設定できますが、できる限り正方形に設定することをおすすめします。多くのユーザーが正方形でタイムラインに投稿しているからです。
縦長などのサイズ設定もできますが、他とは違うサイズにすることで違和感を与える可能性もあります。できる限り自然な形で配信するためにも、正方形を選択するとよいでしょう。
ストーリーズ広告はフルスクリーンで設定する
フィード広告とは異なり、ストーリーズ広告はフルスクリーンで投稿されているケースがほとんどです。違和感を与えないためにも、投稿されているストーリーズと同じ形に設定するといいでしょう。
また、フルスクリーンは大画面でアピールができるメリットがあるので、フィード広告はシンプルに、ストーリーズ広告はダイナミックに作成するのもいいかもしれません。
音声がなくても内容がわかるようにする
Instagramの動画広告は、必ずしも音声が流れるとは限りません。むしろ、ユーザーが音声を流さなければ音が出ない設定になっています。そのため、音声だけで広告の内容を伝えようとしてしまうと失敗のリスクがあり危険です。
訴求したい内容をしっかりとユーザーに伝えるためには、字幕をつけることがおすすめです。テキストによる説明も加えることで、音声が流れない状況でもユーザーが理解できる動画広告に仕上げられます。
見栄えにもこだわる
Instagramの利用ユーザーの多くは、若い世代の女性です。こういったユーザーの心をつかむためには、よく言われる「インスタ映え」が大切になるでしょう。
ただ単に内容がわかるだけの広告ではなく、動画編集や加工アプリなどで今の流行をとらえたり、画質がキレイで見栄えのいい映像に仕上げることがおすすめです。
このように、Instagramユーザーの特徴を理解しながら動画制作をすることで、より効果的な広告に仕上げることができます。
まとめ
今回は、Instagram動画広告についてご紹介しました。
Instagramの動画広告は、日本のみならず世界中で利用されているユーザーに商品やサービスを紹介できます。ストーリー性や見栄えのよい動画を用意して、世界中のユーザーにアピールしていきましょう。
ターゲット層は比較的若いですが、これらのターゲットを目的としている場合はInstagramの動画広告を利用することで大きな利益を生む可能性もあります。
使わない理由はないと言われるほど注目されているため、検討中の方は今回紹介した内容も参考に始めてみてはいかがでしょうか。