Webマーケティング2021.03.31
目次
SNSと聞いて真っ先に思い浮かべるツールは何でしょうか?
SNSを普及させた始まりと言っても過言ではないのは、このFacebookではないでしょうか。
Facebookは、アメリカの大学生が作り上げたコミュニケーションツールですが、日本では普及しないと思われていましたが、今では多くのユーザーを持ち、独自のプラットフォームによって企業のマーケティング活動にも利用されています。
今回は、このFacebookを利用したマーケティング活動についてご紹介していきます。
Facebookとは?
Facebookとはどのようなものなのでしょうか。
Facebookを利用したことがある人であれば、どのような内容かがイメージがつくと思いますが、元々は大学の中での女子生徒の顔を集め、人気投票したというところからスタートしたもので、今では人と人、人とコミュニティがつながるプラットフォームとなっており、ユーザーが自分の情報を入れることによって、Facebook上には数多くのユーザーの属性情報がたくさん詰まっています。
これを利用して、企業のマーケターの方々は、ユーザーの属性ごとにセグメントしてデジタル広告を配信しているという仕組みになっています。
Facebookを利用したマーケティングの種類
ここからは、Facebookを利用したマーケティング活動のシュルについて見ていきましょう。
Facebook広告
Facebookで現在利用されている方法として多いのは、Facebook広告の利用です。
Facebook広告はSNSの中でも価値のあるプラットフォームを持ち、Facebookが持つ多くのユーザーの属性は、他のSNSよりも細かくセグメントができ、ユーザーの属性情報には、通常のサービスでは取りづらい属性情報も存在します。
その属性情報を利用して興味のありそうなユーザーに向けて広告配信することが可能となっています。
Facebook公式アカウント
Facebookの公式アカウントを持つことで、企業はホームページが無くてもホームページ代わりにFacebookを利用するというケースも多く見ます。
特にFacebookでのオススメは「広告」
Facebookを企業がマーケティング活動として利用するのであれば、やはり利用する方法としてオススメなのはFacebook広告を利用することです。
セグメントで効果を期待できる
Facebook広告は、年齢や住所などの属性だけではなく、学歴や家族構成、趣味や興味のあるものなど、様々な属性でセグメントすることが出来るため、より興味がありそうなユーザーに向けて高校配信をすることが可能となっています。
Googleにはないビッグデータ
Googleもユーザー情報や閲覧履歴などから興味がありそうなユーザーのセグメントは出来るようになっていますが、Facebookでは、ユーザー一人一人が自ら進んで情報を入力しているため、Googleが集める情報とは異なった性質の属性情報を利用することが出来ます。
Googleのプラットフォームも素晴らしいですが、Facebookのプラットフォームもユーザー情報がたくさん集まった無視できないデータの宝庫となっています。
Facebookで狙うべき層
Facebookで狙うべき層としては、40代や50代と言われており、そのくらいの年代層はFacebookを通して昔の友人や知人、学生の頃の友人などとつながることを目的として利用している方も多く、利用するユーザーとして多くの割合を占めています。
Facebookを利用したマーケティングのメリット・デメリット
最後に、メリット・デメリットも見ていきましょう。
Facebookを利用したマーケティングのメリット
Facebookを利用したマーケティングのメリットは、セグメントが優れた広告配信が出来るという点が強く、ユーザーの属性情報が集まったプラットフォームであるということが最大のメリットでしょう。
また、Instagramとも連動しているため、Instagramのユーザーにもアプローチしやすくなっています。
Facebookを利用したマーケティングのデメリット
一方でメリットの方は、Facebookは利用しているユーザーにしか情報発信が出来ないという点や、年代層によっては利用するユーザーが少ないものもあるため、特に若い世代に向けた情報配信はTwitterなどの方が優れている場合もあります。
まとめ
ここまで、Facebookによる企業のデジタルマーケティングについてご紹介してきましたが、Facebookは独自のプラットフォームで数多くのユーザーを持っているためGoogleなどのWebマーケティングからデジタルマーケティングに幅を広げたい場合には、Facebookの存在は外せないでしょう。