
Webマーケティング2021.03.31
目次
グーグルマップを使う人は最近多いかと思いますが、グーグルマップに広告ってあったっけ?と思う方もいるかも知れません。グーグルマップ広告は、正式には「Google ローカル検索広告」といいます。
ここではグーグルマップに出す「ローカル検索広告」の概要や登録の仕方、メリットなどについてご紹介します。
グーグルマップに出す「ローカル検索広告」とは何?
自分が行きたい店を探したり、行きたい複数店舗を登録してマイマップのように使ったりするのに便利なグーグルマップ。
これはユーザー側としての便利さですが、実は実店舗のオーナーにとってもとてもメリットがあるのです。
グーグルマップで検索して店名が表示されるのはなぜ?
グーグルマップの検索窓にお目当ての店名を入れて検索すると、グーグルマップにお目当ての店の赤い表示が表示されます。
これはGoogle 側が登録しているのではなく、実店舗のオーナーが登録しているものであり、これも広告の一種なのです。
では、実店舗のオーナーがGoogle マップに登録すると、いったい何が表示されるのでしょうか?
店名、住所、電話番号の他、営業時間、ホームページアドレスが表示されます。さらにユーザーは口コミや行き方道順、所要時間などを見ることができますので、とても便利なツールと言えます。
時々、お目当ての店の場所を知りたくてグーグルマップで検索しても店名が出てこないことがありますが、これは店のオーナーが登録していないということなのです。
グーグルマップで検索すると何が表示されるのか?
また、ユーザーがグーグルマップの検索窓に例えば「六本木 眼科」と入れたとしましょう。するとマップには検索でヒットした複数の眼科の赤いピンのアイコンと、左側のスペースには店名の他、業種、住所、電話番号、HP、口コミ評価、ルート乗り換え案内が表示されます。
さらにスマホで検索をすれば、現在地からのルートや通話ボタンも表示されるため、いっそう便利に使うことができます。
グーグルマップ広告を利用する費用は?
それではグーグルマップ広告はどのくらいの費用がかかるのでしょうか?
実は登録するだけは無料なのですが、ユーザーがルート検索を利用することや、場所の詳細、モバイルで電話発信、Webサイトをクリックした時に課金されるしくみになっています。
また、費用は1クリックの単価を最初に自分で設定するようになっています。
グーグルマップ広告の登録の仕方
それでは、グーグルマップに広告を出すにはどのような手順が必要なのでしょうか?
グーグルマップ広告を出すにはGoogle のアカウントはもちろんのこと、「Google マイビジネス」の設定も必須となります。
せっかくグーグルマップ広告(ローカル検索広告)で顧客が検索してくれてヒットしたとしても、このマイビジネスに詳細が入力されてないと、情報が薄いためにユーザーが離脱して来客に至らない可能性も出てきます。
住所、電話番号、業種、Webサイト、営業時間などのビジネスの概要はもちろん、店舗の魅力を伝える複数のイメージ写真なども必要です。
まずは、マイビジネスの情報を充実させてから、グーグルマップ広告(ローカル検索広告)に登録することをおすすめします。
グーグルマップ広告(ローカル検索広告)を出すメリットとは?
それではグーグルマップ広告(ローカル検索広告)を出すメリットにはどんなものがあるのでしょうか?
位置情報を利用できる。
グーグルマップ広告ローカル検索広告) に登録すると、精度の高いGPSを利用した位置情報を利用することができます。
その店舗の近くにいるユーザーにアピールすることができるだけではなく、複数店舗がある場合には、ユーザーはもっともそのユーザーに近い店舗を知ることが出来ます。そのため、来店率が高くなるというメリットがあります。
Google マップに表示させることができる
グーグルマップ広告(ローカル検索広告)に登録すると、単に店の名前を広告で出すだけでなく、登録時に住所を入力していることから、グーグルマップにも表示されるのが大きなメリットです。
来店に至るまでの必要ツールが揃っている
ユーザーがお目当ての店に行きたい場合、まずは業種や場所、営業時間などを調べます。
メニューなどはウエブサイトを見ればわかりますし、道順さえも、他のサイトを開くことなくアプリ内で検索することができますので、より効率的に店までたどり着くことができます。
さらに店に電話が必要であれば、同じくアプリ内からボタン一つでかけることができます。
そのため、ユーザーにストレスをかけることなく、シームレスに来店してもらうことができるのです。
まとめ
このように、グーグルマップ広告(ローカル検索広告)に登録することは、ユーザーにストレスをかけることなく、来店してもらうことが可能となりますので、実店舗を持っているのであれば、ぜひ登録してもらいたい広告と言えます。
費用対効果で言えばきっと期待以上のものが手に入るのではないでしょうか?