バナー広告の費用相場はどれくらい?種類や費用を抑えるポイントも解説

バナー広告の費用相場はどれくらい?種類や費用を抑えるポイントも解説

Web広告2021.06.04

目次


商品やサービスを知ってもらう手段として、Web広告を運用する企業が増えていますが、バナー広告もそのうちの1つです。


今回は、バナー広告の費用相場について、広告種類や費用を抑えるポイントまで、詳しく解説していきますので、バナー広告の運用を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。


バナー広告の特徴


バナー広告は、テキストではなく、画像や動画がメインのビジュアルを重視した広告です。


ユーザーに対して、視覚的なインパクトを与え、興味を引くことができるため、認知の拡大に繋がりやすいことが特徴と言えます。


配信方式が、「運用型」と「純広告型」の2つに分けられ、さらにそこから様々な形態に分けられています。


広告を配信するサイトや地域などを絞り込んで、無駄なコストを抑えることもできるため、バナー広告を運用する際は、配信方法や契約形態など、詳しく確認することが重要となるでしょう。


バナー広告の種類と費用相場


特徴でもお伝えしたように、バナー広告には、「運用型」と「純広告型」の2種類存在します。


Webサイトなど、媒体の広告枠を借りて広告枠配信を行うのが「運用型」、媒体から広告枠を買い取って配信を行うのが「純広告型」です。


それぞれの種類と費用相場を確認していきましょう。


運用型バナー広告・インプレッション課金


インプレッション課金は、ユーザーに広告が1,000回表示されるごとに、広告費が発生する仕組みです。


1,000回表示された際の単価相場は、300円前後が多いとされており、広告費の計算式は、「総インプレッション数÷1,000×インプレッション単価=広告費」となります。


単価相場は、商材や競合他社の多さによって変動しますが、競合他社が少ない場合だと、50円未満で済むこともあり、低予算で始められる課金方式です。


運用型バナー広告・クリック課金


クリック課金は、ユーザーが広告を1クリックした時に広告費が発生する仕組みです。


ユーザーが広告をクリックしないと費用は発生しないので、自社の商品やサービスに興味がある人にのみ、広告費をかけることができますが、競合他社が多ければ多いほど、クリック単価は上がっていきます。


クリック単価の相場は、1~500円前後が多く、計算式は、「総クリック数×クリック単価=広告費」です。


純広告型バナー広告・インプレッション課金


純広告型のインプレッション課金は、広告枠をどこから購入するかという、媒体のブランド力と、表示するバナーのデザインが重要となります。


多くのユーザーが利用している、影響力のある媒体で広告枠の購入ができれば、より多くのユーザーに向けて、自社の商品やサービスをアピールすることができるでしょう。


計算式は、「インプレッション数×インプレッション単価=広告費」となり、インプレッション単価の相場は、0.7~2.5円と低い単価となっていますが、「媒体のブランド力」と「ユーザーの購買力」で、大きく変動します。


純広告型バナー広告・クリック課金型


純広告型のクリック課金は、広告枠を購入する媒体のブランド力が重要となっており、利用者の多い媒体であれば、その分単価は上がりますが、購買意欲の高い見込み客の獲得に繋がります。


計算式は、「クリック回数×クリック単価=広告費」となり、クリック単価の相場は、10~40円です。


純広告型バナー広告・期間保証型


広告枠の他に、広告の掲載期間を保証してくれるのが、期間保証型のバナー広告です。


新規事業の開始や、限定の商品・サービスの立ち上げなど、短期間で認知の拡大を目指したい時に有効でしょう。


計算式は、「想定インプレッション数×広告単価=広告費」となり、広告単価の相場は、0.5~2円となっています。


単価は安いと感じられますが、インプレッション数を稼がなければ、費用対効果が見込めないので、影響力のある媒体選びと、インパクトのあるバナー作成が重要です。


純広告型バナー広告・成果報酬型


掲載した広告の商品やサービスを、ユーザーが実際に購入または利用した時に費用が発生するのが、成果報酬型のバナー広告です。


ASP(アプリケーションサービスプロバイダー)と契約し、アフィリエイターが運営するサイトに広告を表示できます。


アフィリエイターが、商品やサービスを紹介してくれるので、広告の成果もプラスアルファで期待できるでしょう。


・単発購入商品の場合、「商品代金×30~40%」


・継続購入商品の場合、「月々の代金×3~4か月」


と、費用相場は高くなってしまいますが、成果が出ない限りは広告費の発生はないので、効率的に運用することのできるバナー広告と言えるでしょう。


まとめ


今回は、バナー広告の種類と費用相場と解説させていただきました。


バナー広告は、種類が多くあります。自社の広告に合った課金方式で、広告の運用をしていきましょう。


この記事も、ぜひ参考にしてみてください。