Webマーケティング2021.03.31
目次
インターネットを使った広告として代表的なリマーケティング広告ですが、リマーケティング広告には色々な種類があります。種類によって特徴が異なるため、リマーケティング広告を活用するときには、それぞれの種類の特徴を把握することが大切です。
この記事では、企業のデジタル広告担当者の方に向けて、リマーケティング広告の特徴やメリット ・デメリットのほか、どのような目的でリマーケティング広告を使ったらよいかについて、詳しく解説します。
リマーケティング広告とは
リマーケティング広告とは、過去に訪問したことのあるWebサイトを訪問してくれた人を追跡し、他サイトで自社と似たような商品を検索している時に表示される広告です。SpotifyやYouTubeで出てくる「あなたにおすすめ」という曲や動画と同じ仕組みです。
リマーケティング広告の効果
リマーケティング広告を効果的に使えば、ユーザーに対して効果的にアプローチができます。リマーケティング広告は、新聞広告や看板広告など不特定多数の人向けの広告と比べて費用対効果が大きいのが特徴です。
リマーケティング広告の効果を説明するために、ある企業の商品の例を挙げましょう。ある通販サイトにシャンプーを探しに来てくれたユーザーがいました。しかしそのユーザーはそこで商品は買わずに、同じような商品を扱っている他の企業のサイトに移動しました。
この時に、他サイトを見ているユーザーに自社のシャンプー広告を表示するのがリマーケティング広告です。
商品やサービスに接触したことがある人に対して積極的なアプローチをし続けなくても、リマーケティング広告を活用すれば接点を持ち続けることができます。接点を持ち続けておけば、将来的に顧客になってくれる確率も上がります。
リターゲティング広告との違い
リマーケティング広告と似た言葉に「リターゲティング広告」というものがあります。リターゲティング広告はYahoo!が提供する広告、リマーケティング広告はGoogleが提供する広告です。
単にYahoo!で検索している人向けなのかGoogleで検索している人向けなのかの違いしかありません。提供元が違うため値段が違う、サービス内容が微妙に異なるなどの微細な違いはありますが、リターゲティング広告とリマーケティング広告はほぼ同じものです。
広告の配信先が違うだけで、仕組みや特徴は同じであると考えてよいでしょう。
リマーケティング広告の種類
Googleが提供するリマーケティング広告にはいくつか種類があります。これらの特徴をよく理解しておくことで、商材やサービスにどのリマーケティング広告が適しているかが分かってきます。
標準のリマーケティング
標準のリマーケティング広告は、先ほど説明したとおり、かつて自社のWebサイトを訪問してくれたユーザーのディスプレイやモバイル機器の画面に表示される広告です。
標準のリマーケティング広告で押さえておくべきポイントは、Googleで検索しなくても広告が表示される点です。つまり、街の看板広告と同じような機能を備えているということです。
Googleで検索されなくても表示されるので、商材やサービスを知らない人へのアピールができる一方で、即座に売上には結びつかないという特徴があります。
検索広告向けリマーケティング
検索広告向けリマーケティング広告は、広告がGoogle検索された時のみ表示される広告です。
標準のリマーケティング広告と比べると、費用対効果は高く即座に売上に繋がりますが、検索しないと見られないため、新規ユーザーは獲得しにくくなります。
動画リマーケティング
動画のリマーケティング広告は、自社の動画コンテンツを見た人が、YouTube、検索、ショッピング、メールなどの他のコンテンツを表示させているときに、 ユーザーの好みに合わせた動画広告を表示するものです。動画リマーケティング広告を出すにあたっては、YouTubeチャンネルで動画をアップしていることが前提条件です。
アプリのリマーケティング
アプリのリマーケティング広告とは、他のアプリを使っている時に自社のアプリの広告を出すもので、使って欲しい自社アプリがあるときに有効な手段です。戦略としては、無料で便利な自社アプリでユーザーを引き付けておいて、他の商品をアピールするというものになります。
広告デ効果を得るためには、まずユーザーに自社のアプリをインストールしてもらなければなりません。戦略としては、ゲーム製作者のスポンサーになってゲームを作ってもらい、そのゲームを自社アプリとして提供するというやり方などがあります。
動的リマーケティング
動的リマーケティング広告とは、標準のリマーケティング広告で表示される広告の内容に、過去に自社のWebサイトで閲覧した商品やサービスを含めるものです。
標準のリマーケティング広告を一歩進めた広告で、動的リマーケティング広告をすることで、ユーザーに自社の商品を思い出してもらえるという特徴があります。一方で、新しいユーザーの獲得には不向きです。
Google アナリティクスのリマーケティング
Google アナリティクスのリマーケティングとは、Google アナリティクスの機能を使い、さらにターゲットを絞って広告を出すものです。イメージ的には、メールマガジンに近いかもしれません。
Google アナリティクスを使うことで、自社のサイトでユーザーがどのような行動を取っていたかが分かります。例えばトップページから商品詳細ページに遷移したことも分かりますし、何秒以上そのページに滞在したかも分かります。さらに、性別や年齢層なども追跡することができます。
これらのデータを基に、ターゲットを絞り込んで広告を出すというわけです。この機能を使えば、【10秒以上、商品詳細を見た20代以上の女性】など、細かくターゲットを絞り込むことができます。
つまり、商品に興味を持った人に似たような商品を紹介することができるわけです。
リマーケティング広告を活用するコツ
実際にリマーケティング広告を運用する場合にはいくつかのコツがあります。実際に運用する際の参考にしてください。
キーワードの選定が重要
検索広告向けリマーケティング広告では、キーワードの選定が重要になってきます。キーワードによって入札価格が変動しますが、例えば、シャンプーを売りたい時、キーワードを広く使われている「シャンプー」というキーワードにしてしまうと、入札価格が高くなってしまいます。
そこで、「シャンプー 保湿」などのように他のキーワードを加えて絞り込む、またはシャンプーとはかけ離れた「化粧品」などのキーワードにするなどの対策が考えられます。キーワードを「化粧品」として、「美しくなるためには化粧品もよいけどシャンプーも重要」という趣旨の広告にしておけば、新たなユーザーを獲得できる可能性も高まります。
ただ、どのようなキーワードがよいのかは実際に出稿してみなければ分からないため、まずは予算を抑えてテストを繰り返しながら、最適なキーワードを探すとよいでしょう。
さらなる動画の活用方法
自社でYouTubeチャンネル運営をしてもよいですが、タレントやモデルを起用してユーチューバーとしてデビューしてもらい、そのチャンネルのスポンサーとして広告を出すというやり方もあります。
例えば、ある大手化粧品会社では、さまざまな出演者を起用してニュース番組を配信しており、視聴者から人気を博しています。するとその動画を見た人がGoogleの他のサービスを使っている時に、大手化粧品会社の広告が表示されるようになります。
YouTubeチャンネルが人気になれば収益も得られるため、自社のYouTubeチャンネルから広告動画を配信するのもよいでしょう。上手くいけば、実質的に宣伝費がかからない仕組みを作ることも可能です。
リマーケティング広告のメリット
リマーケティング広告のメリットは、なんといっても費用対効果の良さでしょう。興味を持っていそうな人にだけアプローチするので、無駄が少ないのです。興味がない人にまで配信する新聞広告や雑誌広告といったマス広告と違い、少しでも興味がある人に向けて配信するので、成果が出る可能性が高いです。
また、一度でもWebサイトに訪れたユーザーに配信するため、「あとで買おう」「今度申し込もう」と思って離脱してしまった人の購買意欲をもう一度促せるのもメリットです。
少ない予算で確実に売り上げを上げることができます。もちろん、予算を多めに用意すればその分広告の効果を高められます。リマーケティング広告には、CPA(成果1件あたりにかかった広告費)をおさえやすいというメリットもあります。
マーケティング広告のデメリット
リマーケティング広告のデメリットは、興味を持ってくれそうな人にしかアプローチできないことです。世の中には、商品に対して興味を持っている人もいれば、商品を知った上で好きではないと感じるひと人、そのどちらでもない人がいます。
リマーケティング広告では、この中の興味を持っている人にしかアプローチできません。そのため、見込み客の新規開拓が難しい点がデメリットといえます。全く新しいジャンルの商品やサービスには、リマーケティング広告は適さないのです。
今まで興味を持っていなかった人にも新たに興味を持ってもらいたいのであれば、従来の新聞広告や街の看板のような広告の方が適していると言えます。
まとめ
今回は、リマーケティング広告についてご紹介しました。一度接点があった人と積極的に接点をとり続けなくても、リマーケティング広告を活用すれば、接点を持ち続けることが可能になります。
リマーケティング広告は費用対効果が高く、低予算からでも始めることができる広告です。少ない予算で試しにやってみることも可能なので、まずは一度試しにやってみてはいかがでしょうか。