営業本来の業務に集中できない営業担当者!営業活動を効率化するツールとは?

営業本来の業務に集中できない営業担当者!営業活動を効率化するツールとは?

Webマーケティング2021.03.31

目次


インターネットの普及に伴い、営業活動の進め方も変化しています。営業活動を効率化できる営業支援システムなどのツールを導入する企業も増え、メール配信によるリレーションやデータを基にした見込み度合いの判別などが実施しやすい環境になっているのです。


しかし、旧態然とした営業活動を続けている企業も多いでしょう。今回は、クライアントに営業効率をアップさせる提案をするために最適なツールを紹介します。


売り上げを作り出す時間が取れない営業担当者


営業の業務範囲は広く、とかく忙しいものです。リードの獲得・育成、顧客との商談、プレゼン資料や見積書の作成、アフターフォロー、クレーム対応などを限られた時間の中ですべてこなさなければなりません。


売り上げを伸ばすためには顧客との面談や提案書の作成に時間と力を注ぎたいところですが、営業担当者が日々の雑務に追われてしまい、より重要な業務に十分な時間を割けないと悩んでいる企業も多いでしょう。


しかし、ツールを活用すれば営業活動を大きく効率化して売り上げを伸ばすことも可能です。もし従来の効率の悪い営業活動を続けているクライアントがいたら提案のチャンスです。ツールを活用した営業効率化の提案で受注機会を拡大しましょう。


営業情報の共有と業務の効率化がポイント


営業活動を効率化するための方法としては、まずSFAシステムの導入が挙げられるでしょう。


SFAシステムは営業支援システムとも呼ばれ、営業情報や顧客情報を共有化することで売り上げ増に結びつけていきます。


また、フォローメールは営業に欠かせないものですが、多くの顧客に送信するためには時間も手間もかかるものです。メール配信ツールを利用すれば、フォローメールの作成・配信を大きく効率化できます。


知識共有も営業全体のレベルアップのためには重要ですが、共有する仕組みが整っていない企業は多いです。社内確認や質問に時間を取られると、質問する側もされる側も、業務効率が落ちてしまいます。


関連する部署や先輩社員への質問と返答を蓄積しておけば、こういった必要以上に手間がかかるやり取りを減らせます。よく聞かれる質問については社内向けのFAQを作るツールを活用すると、質問されることも少なくなり業務効率化につながるでしょう。


複数のツールをうまく組み合わせることで、営業効率を大きく高めることが可能になります。


おすすめツール1:営業活動を可視化して効率を高める「Senses」


従来の営業活動では、顧客情報やノウハウが各営業担当者の属人管理になりやすい傾向があります。もし営業管理ツールを導入できれば、営業部門全体として情報を共有でき、業績アップに繋げれられるかもしれません。


営業活動支援ツール「Senses」は営業効率を大きく高めてくれるSFAシステムです。Sensesは、顧客の状況や営業状況を可視化し、営業活動を支援します。


各営業担当者の日々の営業活動を時系列で表示できるため、いつ、誰が、どの顧客に対して、どんなアプローチをしたかを簡単に確認できるようになります。顧客ごと、営業担当者ごとの状況が詳細に把握できますので、次にどんな提案をすべきかも見えてくるでしょう。


また、アクションを登録すると過去の類似案件から、ベストな方法を提示する機能も搭載されています。次にどんなアプローチをすべきかが明確になり、効率的な営業活動が可能になります。


おすすめツール2:顧客へのフォローメールが簡単に作成・送信できる「さぶみっと!メール配信」


見込客や顧客に対して定期的にフォローのメールを送るのは効果的な営業手法です。しかし、セミナーや展示会などで多数の見込客を獲得した場合には、フォローメールを送るだけでも、大変な時間と労力がかかってしまうでしょう。


また、メール本文内に、顧客名など設定した項目を差し込むことができるので、相手に合わせてカスタマイズしたメールを送ることができます。さぶみっと!メール配信を利用することで、フォローメールが効率的に送信できるようになり、営業活動も効率化されるでしょう。


おすすめツール3:社内向けFAQページが簡単に作れる「OKBIZ. FAQ」


ほかの社員からの質問は、以外に時間を取られる業務のひとつです。疑問点があってほかの社員に質問する時間、質問されて答える時間を合計すれば大変な時間になるでしょう。また、質問によって業務が中断されてしまうというデメリットもあります。


この問題の解決には「OKBIZ. FAQ」の利用が効果的です。OKBIZ. FAQでは、専門知識がなくてもFAQページを簡単に作成できるようになります。しかも、単なるQ&Aページではなく、表示された質問に対話形式で答えていくことで回答の絞り込みができるFAQページを作成することが可能です。


よくある質問を社内向けのFAQページとしてまとめれば、多くの疑問はFAQページで解決できるようになります。OKBIZ. FAQを利用すれば、社員同士の質問にかかっていた時間を大きく減らすことが可能になるでしょう。


ツールを活用して営業効率を高め業績アップにつなげよう!


営業活動を属人化させてしまうと、どうしても効率が悪くなりがちです。しかし、今回紹介したツールを活用すれば、情報を共有して営業活動を効率化できます。


営業本来の業務に集中できるようになり、チームとしての組織営業も可能になるでしょう。各営業担当者に任されていたアプローチの時期やアプローチ法も部門全体で管理できるようになれば、成果にもつながりやすくなります。


また、営業支援ツールの導入には、定着に向けた導入支援やコンサルティングが欠かせません。そういった面を含めてツールの提案ができれば、受注のチャンスが大きく広がるでしょう。